2013年03月03日

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

午前中、一月ぶりにロードバイクで出動、高山村の山田温泉を目指して走りました。
2月はイベント続きで休みが取れず、ストレスが溜まりっぱなしだったので、仕事は後回しにして思い切ってお出かけです。
気持ちがずっと老け込んでいたので、アンチエイジングジュースでもいただいて若返るとしましょう!(笑)

雪がチラチラと舞い、冷たい北風に向かって我慢のペダリング・・・
休憩したら、山に行くのが嫌になりそうで、トイレ休憩もせずにノンストップで山田温泉まで走りました。
行きは「牧コース」を選択。
久々の登坂がきつかったですが、道路の雪も融けて走行に問題なく、気持ちよく汗をかきました。

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

いつもの場所で撮影。
まだ真冬の景色です。。。
自転車の後ろの欄干に見える茶色いのは「キジ」です、力尽きてました。。。
けっこう大きくて立派な雉、もう春はすぐにやってくるのに残念でしたね。合掌。

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうからスパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

山田温泉、スパワインセンターに到着。
上り坂で身体は温まってますが、足先だけは冷たくなっていて足湯がありがたいです。
タオル付でサービス満点です!
今日は空いてましたよ♪

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

アンチエイジングジュースお目当てで行ったのですが、メニューに「ホットりんごジュース」@いまなら350円→250円を発見してそれを!
また、お気に入りの「ニラせんべい小」@300円をオーダーして足湯に浸かって出来上がりを待ちます。
リンゴジュース、紅玉を使っていて酸味が強くて濃いです。
さらに、スパイスが効いていて、ちょっとスパイシー!
熱々でマグカップにたっぷりと入ったリンゴジュースはとてもパンチのあるホットドリンク!
美味しい、美味しい・・・(嬉)
また、生地が透き通ったニラせんべいは見た目も良く味も良し!これも毎回注文するお気に入りのおやつです♪

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうからスパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

足湯に浸かりながら美味しいおやつをいただいて、とても温まりました!
また、レジ横に売っていた「こねつけ」もおみやげに購入してきました。
高山産あきたこまちを使った一品、家でいただきましたが、味噌がたっぷりと入っていて、こちらも美味しかったです。

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうからスパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

スパイン、入ると小動物の剥製と、ナガデン列車が迎えてくれます。♪

スパイシーなHOTりんごジュース@山田温泉しじゅうから

帰りは蕨温泉コースで。
赤くきれいに塗った橋、、、冬景色もなかなかいいもんですね。
それにしても、須坂までの下り坂は寒かった・・・せっかく温まったのに、指先が冷たくなってしまって参りました。
須坂市街で熱い一杯をいただいて、そこからは追い風に背中を押されて楽々帰りましたとさ・・・

ホットなリンゴジュースがメッチャ旨かった山田温泉スパイン内の「しじゅうから」はこちら。。。

しじゅうからカフェ / 山ノ内町その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0



地図はこちら



同じカテゴリー(温泉)の記事画像
代掻き~鶏そば@姨捨~王龍
稲荷山温泉で電気風呂、ピリリッ!
本日のSPAリング別所温泉~上山田シクロクロス大会
晩秋のSPAリング~北アルプスを望む露天風呂
山の上の露天風呂@奥山田温泉
今日のSPAリングゥ~田沢温泉 有乳湯
同じカテゴリー(温泉)の記事
 代掻き~鶏そば@姨捨~王龍 (2013-05-17 22:03)
 稲荷山温泉で電気風呂、ピリリッ! (2012-12-22 13:08)
 本日のSPAリング別所温泉~上山田シクロクロス大会 (2012-12-02 16:39)
 晩秋のSPAリング~北アルプスを望む露天風呂 (2012-11-25 18:27)
 山の上の露天風呂@奥山田温泉 (2012-10-23 23:01)
 今日のSPAリングゥ~田沢温泉 有乳湯 (2012-09-29 20:25)

Posted by スピッツ  at 21:51 │Comments(4)温泉

この記事へのコメント
あの登坂をノンストップでΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さすがでございます!
スパイシーなホットりんごジュースも一昨日 気になってました(笑)
ニラせんべいの甘味噌加減も絶妙ですよね〜♪

今週土曜の件、メール返信頂けると助かります(^^)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2013年03月04日 00:15
新しいメニューが登場ですね!
ご無沙汰してるのでまた行きたくなりました!
Posted by ゆたかゆたか at 2013年03月04日 08:11
スパイシーと見ると黒胡椒や、赤唐辛子を想像してしまって(爆)…
多分生姜ですよねf^_^;。
Posted by おーともちゃん at 2013年03月04日 11:17
サラリマン筋太郎さま
山田温泉までの上り、高山のリンゴ出荷所あたりからしばらくが、きついんですよね~
おかげで、リンゴジュースを美味しくいただくことができましたよ♪

ゆたか さま
安くて旨い、これ、大事ですよね~♪
一度、パスタもためしてみようかな??

おーともちゃん さま
フフフ・・・飲み終わった後に、カップの底に現れたのが、黒や赤の粒々なんです・・・
スパイシーなわけです!
Posted by スピッツスピッツ at 2013年03月05日 00:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30