2013年01月06日
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
正月の恒例行事となった戸倉上山田温泉の銀座通り商店街主催の「新春餅つき会」、今年も餅つきの搗き手としてCCC千曲サイクリングクラブが参加しました。
会場は、ワタクシ先日2日に、鮎の甘露煮を購入した「島屋」さんの店舗前です。






ワタクシ、昨日の初詣ポタに参加できなかったので、CCCメンバーの皆様と新年のご挨拶をするのにちょうど良かったです♪
メンバーのご家族、タイラー@亀清旅館、滝の湯のご主人ともご挨拶できました。
餅は3回、銀座通りの饅頭屋さんの笹鈴さんが用意したもち米を搗きました。




搗いた餅は、餡子やきな粉を付けていただきました。
毎年思いますが、搗きたての餅は旨いですよね!!
さらに、豚汁の振る舞いもありますので、そこにも餅を投入して、お雑煮風にしていただいたり・・・
お腹いっぱいいただいて、餅つきも楽しませていただいて、銀座通りの皆さまには大変お世話になりました。
また、来年もお願いします!(笑)
参加されたメンバーの皆さま、お疲れ様でした♪
会場は、ワタクシ先日2日に、鮎の甘露煮を購入した「島屋」さんの店舗前です。






ワタクシ、昨日の初詣ポタに参加できなかったので、CCCメンバーの皆様と新年のご挨拶をするのにちょうど良かったです♪
メンバーのご家族、タイラー@亀清旅館、滝の湯のご主人ともご挨拶できました。
餅は3回、銀座通りの饅頭屋さんの笹鈴さんが用意したもち米を搗きました。




搗いた餅は、餡子やきな粉を付けていただきました。
毎年思いますが、搗きたての餅は旨いですよね!!
さらに、豚汁の振る舞いもありますので、そこにも餅を投入して、お雑煮風にしていただいたり・・・
お腹いっぱいいただいて、餅つきも楽しませていただいて、銀座通りの皆さまには大変お世話になりました。
また、来年もお願いします!(笑)
参加されたメンバーの皆さま、お疲れ様でした♪
斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
カフェ自転車屋でCCC忘年会
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
カフェ自転車屋でCCC忘年会
初めてのコメントで恐縮です。おおぞら自転車クラブにお世話になっていますiizuka1954こと飯塚です。 南信の南箕輪村の住まいでして なかなかおおぞら自転車クラブのイベントに参加できませんが、楽しませていただいております。またCCCの金井さん 小岩さんともFacebook等でお世話になっています。 また機会ありましたら、一緒に参加させていただけたら よろしくお願いします。
毎回餅つきに快く参加させて戴けて、上山田温泉銀座会の方々に感謝です。
今年は見学の方もCCCメンバーも多くて嬉しかったね。
笑いが一杯のいい年になりますように!!
日頃、バイクでガンガン鍛えてる人達は
餅つきも 息など切らさず一気に仕上げちゃいそうですね~♪
つきたてのあったかい餅は旨いですよね!
新年あけましておめでごうございます
今年もよろしくお願いします
なかなか千曲川CRでCCCのジャージをお見かけしませんが、こういうところで活躍されているんですね。
新年おめでとうございます!
南箕輪は、仕事で時々行きますよ♪
今年はイベントでご一緒出来るといいですね。 夏には箕輪町までは行く予定があるんですけどね~
norizoさま
もう、温泉街の餅つき会には、ノリゾゥッちは必需品!?になってますよね♪
晴れて良い一日でした。
今年もいっぱい楽しく走れるといいね!!
サラリマン筋太郎さま
フフフ・・・今朝からわき腹が痛んで弱っております。。。張り切り過ぎたか・・・(笑)
ゆたか さま
楽しかったですよ~
なんでもそうだけど、出来立ては格別ですよね!!
みっちゃん さま
こちらこそ、よろしくお願いたします。
冬はみんな着込んでいるから、ワタクシもメンバーとすれ違っても気がつかないことも・・・
餅つき、次回はぜひ、ご一緒に!