2008年08月27日

BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪

BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪
昨日のBEEとのサイクリング、記事は数回に分けてUPさせていただきます。
BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪
BEEと合流後、予定より若干遅れていざ出発!R403を走って小布施町を目指します。小布施は一昨年のBEEチームもイベントで立ち寄った場所です。当時のメンバーは今頃何をやっているのだろうか?などと思いながら、ワタクシのお得意小布施コースを案内します。田んぼ道では、淡い稲穂の緑色と周囲の果樹園や山々の濃い緑色が鮮やかで、BEEは綺麗!を連発。やったぜ、お気に入りコースを通って大正解♪ そのまま「浄光寺」に案内しました。このブログでも何回か書いていますが、浄光寺は「聖水」、湧き水が冷たくて美味しいところ。自動販売機は利用せず、飲み物は基本的に水道水のBEEは大喜び、それも竹筒から流れ落ちるお水が、なんとも素敵なジャパネスク~で、カメラでパチパチと撮影会が始まりました♪
大きくて不揃いな自然石が不思議なくらい整然と積まれた参道も、茅葺屋根の本堂も、周囲の高い杉の木も、とても日本的です。本当はここで、名物のだいこくお八起をいただく予定でしたが、なんと火曜日定休・・・。これ、ワタクシの誤算でした、残念。
BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪BEEとのライドⅡソフトクリーム大好きは万国共通ネ~♪
今度は「涼」を求めて、竹風堂さんへGO! 栗ソフト、美味い~!ソフトクリームは万国共通、だれもが大好きですね!
小布施の街、だいぶ気に入ったようです。案内してよかったです。
村山橋の手前から堤防道路に入り、関崎橋を渡って千曲川サイクリング道路を走ります。
千曲川と周囲の山々の眺めが良く、走っていてとても気持ちの良い道、時々立ち止まっては写真を撮るBEEです。これまで、地図を片手に北海道からここまで走ってきた彼ら、今日はワタクシが道案内をしてますので、余裕をもって信州の自然をと楽しんでいます。このコースも喜んでもらえてよかったなぁ~♪
ただ、この日は南風(向かい風)が強くて、ちょっと疲れましたね・・・。前半のんびりし過ぎて、予定時間をオーバーしてしまい、若干慌て気味に環境市民会議のみなさんがランチを用意して待つ、千曲市の佐良志奈神社に向かいます・・・。<続く>



同じカテゴリー(千曲サイクリングクラブ)の記事画像
斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
同じカテゴリー(千曲サイクリングクラブ)の記事
 斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪ (2013-08-18 14:04)
 ヒルクライムに登山で笠岳制覇!! (2013-06-09 22:25)
 女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック (2013-05-12 19:02)
 CCC日本海サイクリング@アジフライド! (2013-05-05 22:12)
 CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!? (2013-03-24 18:51)
 新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り (2013-01-06 19:01)

Posted by スピッツ  at 21:49 │Comments(0)千曲サイクリングクラブ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30