2009年01月21日
サイクルジャージ(最終案)の修正バージョンその1

最終(案)に若干の修正をいれた画像がKジさんから送られてきましたのでUPいたします。
CCCロゴの大きいものを採用し、その下に千曲サイクリング倶楽部の文字を配置しました。
企業ロゴの配置を若干変更しました。
24日に最終決定したいので、あと数日ですが、ご意見があればお知らせください。
ワタクシの意見としては、右肩のCCCの赤文字を止めて、NASLロゴを左肩から移す。
くらいでしょうか・・・。
あと、胸の千曲サイクリング倶楽部の「倶楽部」がどうも馴染めなくて・・・。
例えば
千 曲
サイクリングクラブ
という配置で、黒文字白縁はそのままで。。。
両サイド、脇の色ですが、赤糸と黒の両方が例示↑されていますが、後姿にある赤系もいいなぁ・・・などと。
まだまだ言い始めればいろいろと出てきますなぁ~
そうそう、個人ネームの位置も未だ決めていませんね~!
どんどん、ご意見くださいな!
あと、注文数とサイズの取りまとめについては、最終決定の際に、週末に打合せをしたいと思います。
基本的にはサイズと数量はメールでいただいて、このブログでHNで確認表を表示したいと考えています。
斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
修正メールありがとうございました。さっそくUPさせていただきました。
24日は打ち合わせが出来るといいですね。ジャージのデザインが決まったら、今年の行事予定等々も決めていきたいところです。
サイクリングのコースや日程はすぐに出来るのですが、市民&観光客用のレンタル自転車の方が、なかなか悩ましくて、始終、思案中・・・。
こんばんは。お疲れで~す。仕事もお疲れ気味で~す。土曜日あたり足湯でリフレッシュしながら打ち合わせしますか。また天気悪いのかな・・・
デザイン悩めるところですね。私はジャージ派手なほうが好きなので、脇赤でもOKですね。とにかく、他から目立って危険防止。
NASLロゴを左肩、シェアー・ザ・ロードのロゴを右あるいはその逆かな。
「千曲サイクリングクラブ」はやはり前面に入っていたほうがいいですが、配置難しいですね。ウェーブワンに、「千曲サイクリングクラブ」今の位置に適当なデザインと配置で入れてもらうように発注時お願いし、修正していきますか。どうせ何回か修正しないといけませんしね。
千曲サイクリングクラブは規約上は「倶楽部」ではないので、ちょと戸惑っていましたが、私としてはどっちでもOK。
ということで
CCC各位ほか入会予定の皆様へ
千曲サイクリングクラブ規約
(名 称)
第1条 本会は、千曲サイクリングクラブ(略称CCC)と称する。
(事務所の所在地)
第3条 本会の事務所は会長宅におく。
(目 的)
第3条 本会は、サイクリング愛好者がサイクリングを通じて会員相互の親睦をはかり、健全で楽しいサイクリングを広く普及することを目的とする。
(会員資格)
第4条 市内外、性別、年齢を問わず会員となることができる。
ただし、20歳以下は保護者の同意を必要とする。
(会員の責任)
第5条 会員は自己責任において行動し、当クラブは諸行事の事故責任を負わないものとする。
(会 費)
第6条 年会費は1,000円(障害保険料は含まない)とする。
(役 員)
第7条 本会に次の役員を置く
会長1名 副会長1名 事務局1名 会計1名 監事2名
(顧 問)
第8条 本会に顧問2名を置くことができる。
(役員の選出、任期)
第9条 役員の選出は会員の互選によるものとする。
任期は1年とし、再任はさまたげない。
(役員の任務)
第10条 会長は、本会を代表し、会務を統括する。
副会長は、会長を補佐し会長事故あるときは、その職務を代行する。
事務局は、本会の庶務を行う。
会計は本会の会計を処理する。
幹事は、会計を監査する。
(会 議)
第11条 会議は、定期総会を含み年1回以上開催し、会則の変更等本会に関する全てのことを決定する。
(会議の招集)
第12条 会議は会長が招集する。会長に事故あるときは、副会長がその任務を行う。
(事業年度及び会計年度)
第13条 本会の事業年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月に終わるものとする。
(その他)
第14条 本規約に定めの無い事項については、会員協議の上決定する。
( 附 則)
本規約は、平成19年9月8日から施行する。
大分出遅れました・・・( ̄▽ ̄;A
ジャージのデザイン 素敵です! 皆さんお忙しい中 四六時中悩んで悩んで… 出来上がりが楽しみになりますね☆、。・:*:・゜`★。
最終(案)↑ のサイドREDの方が 私もGood! ネックがBKということは、ラグランのとこもBK? いいっすねぇ。 あとのことはすたっふ~~任せ…すんまそん (⌒o⌒;A
ところで、サイズはやっぱり男子サイズですよね?できれば試着できると嬉しいです。(ダブダブもイヤだけどパツパツもいやだ… (;¬з¬) うちは2枚発注予定です。
宜しくお願いしま~す! (^-^)/
ちょっとあせってデータを送付してしまいスミマセンでした。
脇の色、襟の色などに不備がありました。その後の意見も考慮した試作のデータは24日までに作成したいと思います。
24日はAMは少年サッカー練習にあててしまいますのでPMでおねがいします。Cafe 自転車屋さんでよろしいのかな。
ちょっとあせってデータを送付してしまいスミマセンでした。
脇の色、襟の色などに不備がありました。その後の意見も考慮した試作のデータは24日までに作成したいと思います。
24日はAMは少年サッカー練習にあててしまいますのでPMでおねがいします。Cafe 自転車屋さんでよろしいのかな。
久しぶりに規約を見ました、ありがとうございます。
週末に打ち合わせができるといいですね、なんだか土曜日から寒気が復活して寒くなりそうですが・・・。
norizoさま
練習してますかぁ~♪
試着して、サイズの合ったものを着たいですね。
CCC Kジさま
こんばんは!
いろいろとご苦労をいただいています、感謝です。
土曜日はCafe~自転車屋さんの混んでいるランチタイムを外した時間帯に打合せが出来ればいいですね。ケーキも美味いし~♪
こんばんは。
ミーティングは何時からの予定ですか?
都合がつけば参加したいです。
こんばんは。規約は自分自身も良く見てなくて、第2条が第3条になってました。やれやれ・・・週末どこかで打ち合わせしたいと思います。KじさんPMのほうが都合いいようですね。Cafe~自転車屋さん14時頃でもランチタイムの方いますね。14時過ぎればいいかと思います。
Kじ様
お世話さまです。デザインよろしくです。あともうちょっと。よろしくです。
ジャージ企画・取りまとめetc、お疲れ様です。そして有難うございます。
デザイン良いですね。僕も派手なのには抵抗ないです^^
来月には間に合いそうにないですが、ジャージ完成の際には
県外のBRMに、このジャージを着て乗り込んでみたりしたいと(笑)
デザインに注文はありませんが、ネームはやはり入れたいですね。
完成楽しみに待っております♪
こんばんは!
ぜひ、これ着てブルベで走ってください、目立ちますよ~♪
ネーム、入れるように考えますので、よろしくね~!
明日でですが、2時頃からCafe~自転車屋に集まる予定となりました。
今日のように暖かければ、カラコロでの青空ミーティングも良かったんですが、明日は冷え込みそうなので、熱いコーヒーでもいただきながら、ミーティングしたいと思います。