2010年02月21日
寒中ポタリング80kmで「つけ麺」@丸長
冷たい北風に向って走ること40km、中野市延徳の「丸長」さんで「つけ麺」をいただきました。
開店30分後の入店、CCCメンバー6人が揃って座れてラッキーでした。

オーダーは「つけ麺・玉子・中盛@750円」です。
あつもりもできますが、やっぱりこのお店の麺は、冷たく〆たのをいただきたい。


う~ん、やっぱりいい! ぶっとい暴れ麺、、、コシが強く食べ応え抜群。
スープはやっぱり控えめながら、あの麺にはやっぱりこのスープでしょ!というお味。。。
今日は多めに「一味」を振っていただきました。
ワタクシは中盛りがちょうど良いです♪
美味しくいただきました~!
今日はCCC千曲サイクリングクラブの寒中ポタリング。
北信濃方面、飯山を目指して走ります。
参加は、CCC会長さん、M原さん、norizoさん、SEEKさん、kuni_kunさん、ワタクシの6名。


お天気は良いものの、強い冷たい向かい風に阻まれながら、ずっと我慢のペダリング。
若穂のコンビニでの休憩時に、飯山まで走れるかを協議したところ、「無理です!」ということで一致。。。
とりあえず、中野・小布施方面まで走ることにしました。
小布施に入ったところで「何処に行きましょう?」と振り向いたら、M原師匠が「丸長!」と・・・。
よっしゃ!つけ麺だァ~!ということで、まっすぐ丸長さんへ向ったというわけです。
昼食後、帰りは追い風に変わり、ペダリングも順調、快適!
小布施に入ったところで「何処かに寄ります?」と振り向いたら、「福栗焼き~♪」という声が返ってきました・・・さっき、つけ麺食べたばっかりなのにネ~!(爆)


小布施栗菓子の人気店のひとつ「味麓庵」さん、タイミングよく並ばずに「福栗焼き」をGET!
それでも、我々の後には行列が出来ました・・・トップシーズンは数時間待ち!?も発生したお店です。
実際、ワタクシも何回か寄って振られています。
栗1個が入った焼きたて饅頭は美味いですね~♪
帰りの堤防道路は追い風もあって、快適でした。
途中で、向って走ってくるひゅうがけん氏とバッタリ・・・灰焼きおやきを食べに坂北へ向かったものの、峠の路面凍結で断念したということです。
まだまだ2月、峠は厳しいですね。
久々にロードに乗って、往復80km。
行きは寒かったですが、この時期としては上々のポタリングとなりました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした! 来週は何処に行く??(爆)
開店30分後の入店、CCCメンバー6人が揃って座れてラッキーでした。
オーダーは「つけ麺・玉子・中盛@750円」です。
あつもりもできますが、やっぱりこのお店の麺は、冷たく〆たのをいただきたい。
う~ん、やっぱりいい! ぶっとい暴れ麺、、、コシが強く食べ応え抜群。
スープはやっぱり控えめながら、あの麺にはやっぱりこのスープでしょ!というお味。。。
今日は多めに「一味」を振っていただきました。
ワタクシは中盛りがちょうど良いです♪
美味しくいただきました~!
今日はCCC千曲サイクリングクラブの寒中ポタリング。
北信濃方面、飯山を目指して走ります。
参加は、CCC会長さん、M原さん、norizoさん、SEEKさん、kuni_kunさん、ワタクシの6名。
お天気は良いものの、強い冷たい向かい風に阻まれながら、ずっと我慢のペダリング。
若穂のコンビニでの休憩時に、飯山まで走れるかを協議したところ、「無理です!」ということで一致。。。
とりあえず、中野・小布施方面まで走ることにしました。
小布施に入ったところで「何処に行きましょう?」と振り向いたら、M原師匠が「丸長!」と・・・。
よっしゃ!つけ麺だァ~!ということで、まっすぐ丸長さんへ向ったというわけです。
昼食後、帰りは追い風に変わり、ペダリングも順調、快適!
小布施に入ったところで「何処かに寄ります?」と振り向いたら、「福栗焼き~♪」という声が返ってきました・・・さっき、つけ麺食べたばっかりなのにネ~!(爆)
小布施栗菓子の人気店のひとつ「味麓庵」さん、タイミングよく並ばずに「福栗焼き」をGET!
それでも、我々の後には行列が出来ました・・・トップシーズンは数時間待ち!?も発生したお店です。
実際、ワタクシも何回か寄って振られています。
栗1個が入った焼きたて饅頭は美味いですね~♪
帰りの堤防道路は追い風もあって、快適でした。
途中で、向って走ってくるひゅうがけん氏とバッタリ・・・灰焼きおやきを食べに坂北へ向かったものの、峠の路面凍結で断念したということです。
まだまだ2月、峠は厳しいですね。
久々にロードに乗って、往復80km。
行きは寒かったですが、この時期としては上々のポタリングとなりました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした! 来週は何処に行く??(爆)
斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
結局、軽いグルメツアーになってしまいましたね。
来週は暖かくなって欲しいものです。
来週からは暖かそうなのでうれしいですね。
う~ん向かい風の長距離はいかん…
来週は暖かくなりそうです。温泉グルメツアー再開か…
出かけなければならなかったため、断念しましたT_T
ひゅうがけん氏も頼もしくなってきました!
春よ早くこいー!
昨日はありがとう!天気は晴れてるのにきつい北風、脚がパンパンになり申した。行先変更になって申し訳。だけど予定外のつけ麺、美味しかったぁ♪
会長、ありがとね。会長に守られているようでなかなかいいよ!ウキッ!^‐^/
昨日はお疲れ様でした。
冷たい北風に煽られながら、なかなか効きましたね。
そろそろ暖かくなって欲しいです。
久しぶりのつけ麺中盛り美味しかったです。
SEEKさん、後ろからいきなりすみませんでした。よそ見してたらブレーキかけそこないました。大変失礼しました。
次回楽しみにしています。
今日の日中は暖かかったですね!
来週辺りから、遠出ができそうな気配・・・いよいよシーズンインっすネ~♪
りんりん太郎さま
昨日はりんりん親分のところまで走るつもりが、北風に阻まれちゃった。。。
それでも、みんなで行く気満々なので、近いうちに飯山に突撃します!
CCC会長さま
今日は、暖かかったっすね~!
週末、土曜日は雨マークで日曜日が曇りマーク、、、ロングに行きたいですね。
bananabedさま
まだまだ峠は厳しいみたいだね~!
早く、走るイザルコを追ってみたい!!
norizoさま
おお、脚パンパンかい??
いい冬トレになっちゃったね~!
オススメのユズ酒、いただいてます。
美味いなァ~♪
kuni_sanさま
お疲れさんでした!
ロード、調子いいみたいですね♪
サングラスのおみやげ、楽しみにしてまっせ~♪
会えるかな~と思って北にタイヤを向ければバッチリ会えました(笑
とは言え上山田から松代まで我慢のペダリングは嫌になっちゃいましたねw
次はゼヒ温泉ポタにしましょうwww
どうも向かい風は好きになれないなぁ~! まだ、坂の方がいいよね!!
暖かくなってくると、温泉ポタに行きたくなるね~♪