2012年01月08日
牡丹荘で新年会&小布施ポタリング
今日は早朝、千曲川の河川敷で地区の「どんど焼き」の準備をしました。
ただ年々、参加者が減っていて、今年で地区のどんど焼きは最後にすることに。
80年近く続いた伝統行事ですが、これも仕方ないことですね。
その後、ご近所の中華料理店「牡丹荘」さんで、地区の総会&新年会に出席。
次年度の役員決め、なかなか大変なんですよね・・・
総会終了後は新年会。

午前中から美味しいものをたくさんいただきました。


炒め物、揚げ物、生春巻サラダ、餃子、、、〆にはミニラーメンも登場!
千曲市の人気店、ボリュームある中華料理を堪能しました。
何もしないで午前中からこんなに食べていては・・・と思い、同じく出席していたCCCH坂さんを誘って、午後はポタリングに出かけました。

北風だったので、とりあえず先に苦しんでおこう?と、サイクリング道路を北へ向かいます。
陽射しがあってポカポカ陽気なんですが、北風で顔が冷たいです・・・。
ワタクシ、軽くヘリポートまで行って帰ってくるつもりだったんですが、H坂さんは走る気満々!
小布施あたりまで走りましょう!と・・・(笑)
長野では雪がチラついたりしたんですけど、行けば晴れる!とばかりに、小布施に付いたら晴天に。
ハイウェイオアシスで、熱いコーヒーをいただいて休憩して、今度は須坂市街地へ向かいます。
田中本家近くの鯛焼き屋「ますだや」さんに行ったら、なんとお休み・・・
で、おやつを求めて松代のつたやさんでお団子とパンを買って、山寺常山邸でお茶をいただいて補給です。

そうそう、行きのサイクリング道路で「香港パズル1号&2号」さんとバッタリ会いました。
古戦場まで輪行して、南方面へ走るようです。
新年のご挨拶もできて良かったですね~
その後、須坂からの帰り道でも、落合橋近くですれ違ったりして。。。
近所の地区の方々とだって、新年会でしか顔を合わさない人が多いのに、このお二人とは良く会いますよね~不思議です!(笑)
昨日に続いて66kmのポタリングが出来ました。
H坂さん、お疲れ様でした~
ワタクシ、これから夜は河川敷で地区最期の「どんど焼き」に点火です。。。
お餅焼いて、食べようっと!
お手頃中華料理を楽しめる「牡丹荘」さんはこちらです。。。
ただ年々、参加者が減っていて、今年で地区のどんど焼きは最後にすることに。
80年近く続いた伝統行事ですが、これも仕方ないことですね。
その後、ご近所の中華料理店「牡丹荘」さんで、地区の総会&新年会に出席。
次年度の役員決め、なかなか大変なんですよね・・・
総会終了後は新年会。

午前中から美味しいものをたくさんいただきました。


炒め物、揚げ物、生春巻サラダ、餃子、、、〆にはミニラーメンも登場!
千曲市の人気店、ボリュームある中華料理を堪能しました。
何もしないで午前中からこんなに食べていては・・・と思い、同じく出席していたCCCH坂さんを誘って、午後はポタリングに出かけました。
北風だったので、とりあえず先に苦しんでおこう?と、サイクリング道路を北へ向かいます。
陽射しがあってポカポカ陽気なんですが、北風で顔が冷たいです・・・。
ワタクシ、軽くヘリポートまで行って帰ってくるつもりだったんですが、H坂さんは走る気満々!
小布施あたりまで走りましょう!と・・・(笑)
長野では雪がチラついたりしたんですけど、行けば晴れる!とばかりに、小布施に付いたら晴天に。
ハイウェイオアシスで、熱いコーヒーをいただいて休憩して、今度は須坂市街地へ向かいます。
田中本家近くの鯛焼き屋「ますだや」さんに行ったら、なんとお休み・・・
で、おやつを求めて松代のつたやさんでお団子とパンを買って、山寺常山邸でお茶をいただいて補給です。
そうそう、行きのサイクリング道路で「香港パズル1号&2号」さんとバッタリ会いました。
古戦場まで輪行して、南方面へ走るようです。
新年のご挨拶もできて良かったですね~
その後、須坂からの帰り道でも、落合橋近くですれ違ったりして。。。
近所の地区の方々とだって、新年会でしか顔を合わさない人が多いのに、このお二人とは良く会いますよね~不思議です!(笑)
昨日に続いて66kmのポタリングが出来ました。
H坂さん、お疲れ様でした~
ワタクシ、これから夜は河川敷で地区最期の「どんど焼き」に点火です。。。
お餅焼いて、食べようっと!
お手頃中華料理を楽しめる「牡丹荘」さんはこちらです。。。
斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
午後から出かけて小布施まで行けて大満足でした!!
ハイウェイオアシスのコーヒー、松代でのパン&お茶&まんじゅうサイコーでした
それから香港パズルさん、今度山田温泉ご一緒できる日を楽しみにしています
昨日はCCCのみなさんたくさんで走ったんですってね。私仕事で行けませんでしたがこの場をかりて今年もよろしくお願いいたしますと言いたい感じ・・・
って我が家でも話していました。
今年も沢山お会いしましょ〜 笑
H坂さん、高山村は楽しいところですよ〜♪お待ちしています(^ー^)ノ
僕は上田の道の駅から新幹線などの線路と交差するところまで往復しました(そのあとにベレーニョさんに行きました)
誰かにお会いするかなぁと思ったのですが・・・
しばらく行かなかったら、稲里店の地所は更地になってしまっていました。
何かご存知でしたら、教えてください。
軽く流すつもりでお誘いしたのに、けっこうグルットたくさん走れましたね。
北風が冷たかったですが、北方面も走れて良かったです。
香港パズルさま
あんな北風の吹く寒い午後に走っているのはCCCくらいかと思っていたら、、、香港さんたちも好きですねェ~♪
帰り道もコースを変えたのに、またすれ違うなんて・・・(笑)
K2さま
思ったよりも雪がなくて、小布施、須坂と走ることが出来て満足でした。
みそおけさま
稲里店は新たな場所を探しているそうですよ。
千曲市のお店では、久々に店主が登場して懐かしかったです。