2008年03月23日

湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪

CCCポタリング、今日は暖かい風に誘われて、北信濃へ向かいました。
今日はメンバーの都合が合わず、参加は会長とワタクシの二人。走り慣れたメンツであればと、丸長で折り返しの予定を変更して「湯田中温泉」を目的地に変更しました。
湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪
で、9時に出発し11時には、40km先の中野市延徳のつけ麺「丸長」さんに到着。
開店直後にも関わらず、お客さんが入っています。帰るときなんか、待ちの列が・・・。
つけ麺500円+玉子100円+中盛100円をオーダー。このお店、値上げなしでうれしいです♪
相変わらずのぶっとくて強い縮れ麺は、サイコー!
一味がピリッと効いたスープ、ほどよい酸味に玉子を溶いた甘みが加わり、個性的な麺を引き立てます。
割りスープに一味を追加して、至福の時間は終了♪今日も美味かったぁ~♪♪

湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪
丸長を出発し、中野市街地を通り抜け、湯田中温泉目指して走ります。
夜間瀬橋からの3kmの上りは、ちょっときつかったです。
湯田中温泉駅の裏にある「楓の湯」に到着、今日はイベントでお店が出ていますね。
ここの足湯(無料)で、休憩。ポタリング途中の足湯は気持ちよくて、いいねぇ~。
湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪
イベントで「きのこ汁」の無料サービスがあり、いただき!えのき、しめじ、なめこといった中野特産のきのこがたっぷり!
さらに手作りの「焼肉のタレ」をスティック大根に付けていただきました。辛くて、美味いです!自転車でなければ買ったんだけどな・・・。おみやげに「温泉饅頭」を数個、買って帰途に。
帰りは、小布施まで爽快な下り坂!追い風もあって、あっという間に小布施まで走ってしまいました。
湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪湯田中ポタリング、ランチは丸長のつけ麺で~♪
暑かったので、小布施の竹風堂さんで「栗ソフト250円」、栗、栗~♪これ、大好き!
帰りの堤防道路は追い風で、ペダリングも絶好調!
今日は102kmのサイクリングとなりました。



同じカテゴリー(千曲サイクリングクラブ)の記事画像
斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪
ヒルクライムに登山で笠岳制覇!!
女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック
CCC日本海サイクリング@アジフライド!
CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!?
新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り
同じカテゴリー(千曲サイクリングクラブ)の記事
 斑尾高原でバーベキュー@CCC夏フェス♪ (2013-08-18 14:04)
 ヒルクライムに登山で笠岳制覇!! (2013-06-09 22:25)
 女子ライドに参加して特大フレンチトースト食べる!@ランバージャック (2013-05-12 19:02)
 CCC日本海サイクリング@アジフライド! (2013-05-05 22:12)
 CCC山田牧場クライム&レッドウッドインの山頂ラー茶!? (2013-03-24 18:51)
 新春餅つき会@戸倉上山田温泉~銀座通り (2013-01-06 19:01)

Posted by スピッツ  at 18:58 │Comments(8)千曲サイクリングクラブ

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。コース設定よかったですね。帰りほんとに楽でした。花の咲く季節にCCCメンバーで行きましょう!落合橋付近だけコース変更すればいいですね。これから自転車購入の人もいるから小布施あたりを目的地にしましょう。1日中走行したせいか帰ってきてくしゃみと目のかゆみが・・・北信濃は花粉が多いのかな?
Posted by CCC会長 at 2008年03月23日 20:03
CCC会長さま
行きの上り坂と、帰りのハイペース、けっこう疲れましたね。
肉、焼いて食って、ビール飲んで、体の回復を図っています!?
小布施の栗ソフトorモンブランも目的地としては魅力的!
403号線沿いにはジェラード屋さんもあるし、暑くても、冷たくて美味しいものが癒してくれる、ナイスな街です♪
お花見ポタリング、まずは松代経由「森の杏」コースあたり、行ってみましょう!
Posted by すぴっつ at 2008年03月23日 20:56
実は密かに飛び入りでもしてみようかと考えていましたが・・・
子供の野球チームの催しがあったりで自転車に触る時間さえありませんでした。
つけ麺おいしそうです。
Posted by 貧脚サブ at 2008年03月24日 08:41
貧脚サブリーダさま
休日は子供の用事で大変ですね。
いつでも、飛び入り歓迎です♪
Posted by すぴっつすぴっつ at 2008年03月24日 20:32
こんばんは。目的があって行くとまた楽しいですね。ラーメン、温泉、花見どんどん企画して周りの人を誘いましょう!やっとキャノンデールがヤフオクで売れました。貯めておいて通勤自転車の購入資金にします。
Posted by CCC会長 at 2008年03月25日 20:15
CCC会長さま
おっ、キャノ、売れましたか、良かったですね♪
昨日、市の環境審議会があって、市長と顔を合わせました。話をする時間はなかったのですが、そのうち、自転車の走行空間について、お話する機会を作りたいと思っています。。。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2008年03月25日 22:29
ども こんにちは

23日ですか丸長さん・・・
この日ワタシも行ったのですが
駐車場見て断念しました。(笑)
Posted by kobaykobay at 2008年03月26日 09:04
kobayさま
おお、お会いするチャンスだったのですね♪
開店と同時に混みはじめました。土曜休みで、営業時間も限られているので、日曜は混むんですね、きっと。
ここ、何回行っても美味くて感動します。
Posted by すぴっつ at 2008年03月26日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

自身の健康と地球温暖化防止のために「自転車」に乗りましょう! にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
過去記事

プロフィール
スピッツ
スピッツ
通勤距離片道16kmの自転車ツーキニストです。
週末には千曲サイクリング道路を中心に、北は飯山、南は佐久方面まで自転車で出かけています。
「CCC千曲サイクリングクラブ」を結成しました。運動不足解消に、メタボ対策に自転車で一緒に走りませんか♪
また、春から秋は千曲市「おばすての棚田」で、お米づくりに励んでいます。こちらもメンバー募集中です。
アクセスカウンタ
カテゴリ
蕎麦 (39)
温泉 (20)
寿司 (15)
雑談 (24)
和食 (29)
焼肉 (13)
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30